商品名 | パワースルー |
---|---|
メーカー | SKLZ(スキルズ) |
カテゴリ | バッティング/飛距離 |
効果 |
|
目次
パワースルーの特徴
パワースルーは通常のボールよりも重たくなっています。(20オンスは約567g。軟式M球は約138g)そのため、ボールの中心をしっかり打たないと打球がまっすぐに飛びません。また、ボールが重たくなるので当然パワーも必要になってきます。
こちらをすることでボールの中心にコンタクトするバットコントロールとパワーアップが同時にできる野球ギアです。
パワースルーの効果
- 重たいボールで”押し込み”の強化
- ボールを捉える位置の練習(芯に当てないと飛ばない)
- 強いインパクトの獲得
- 大きなフォロースルーの獲得
パワースルーの使い方
パワースルーを使用してトスバッティングを行います。ボールの芯(中心)を打たないとまっすぐ打球が飛びません。同時に、打球の強さ=インパクトの強さも判断することができます。
パワースルーの口コミ・レビュー
良い口コミ・評判
子供にも効果あり
子供のスイングスピードが格段に速くなりました。
引用:https://www.amazon.co.jp/
悪い口コミ・評判
パワースルーのレビュー動画
インパクトしてからの強い押し込みができる
ミート力UPにおすすめの野球ギア15選
ここではミート力UP・バットコントロール改善に役立つ野球ギアをご紹介しています。ギアの選び方から価格、口コミ・評判など比較して、ぜひお気に入りの野球ギアを見つ...
飛距離を伸ばす!バッティング練習におすすめの野球ギア15選
ここでは飛距離UPの練習に役立つ野球ギアをご紹介しています。ギアの選び方から価格、口コミ・評判など比較して、ぜひお気に入りの野球ギアを見つけてください! 飛距離...