少年野球を始めた小学3年生の息子と自宅内でできる最強バッティングギアを見つけたので共有詳しく見る

野球用 L型防球ネットのおすすめ3選

野球ギアも割引!
\Amazonブラックフライデー開催中/

Coupon

ビッグセールはこちらから

野球のバッティング練習中に投手の安全を確保するために、L字型の防球ネットがあります。

最近では収納・持ち運びができる簡易タイプも登場しているので、練習グランドが固定されていない少年野球チームにも重宝されています。

今回は、おすすめの L型防球ネットをご紹介しますので、使用目的や予算に応じて選択してください。

スクロールできます
メーカーサイズタイプリンク
ZETT高さ2m × 幅2m固定
脚部鉄製
Amazon
フィールドフォース高さ2m × 幅2m固定
フレームスチール
Amazon
KaRaDaStyle高さ2.2m × 幅2.4m簡易タイプ
収納持ち運び可
Amazon
\野球ギアをお得にGET!!/

みなさん野球ギアはどこで買いますか?実店舗に欲しいものが置いてないことが多いので、やはりAmazonや楽天が多いと思います。

でも、実はゼビオのオンラインショップがお得なんです!特にセール品はAmazonや楽天よりも安くなっていることがよくあります!!

注意点としては、合計3,980円未満は送料がかかってしまうこと。。でも、靴下などの消耗品と合わせて購入すれば心配ありません!!

ゼビオをチェックしていなかった方は、この機会にチェックしてみてくださいね!

目次

野球用 L型防球ネットのおすすめ3選

今回はおすすめのL型防球ネットを3つご紹介します。

ZETT(ゼット)
投手用L型防球ネット(BM132Z)

ZETT(ゼット) 投手用L型防球ネット(BM132Z)
サイズ高さ2m × 幅2m
タイプ固定・脚部鉄製モデル

ゼットの投手用L型防球ネット(BM138Z)は、ダブルネット構造を採用し、耐久性と設置の容易さを向上させた製品です。ネットに通したロープを引っ張り固定することで、三角部のたるみを修正できます。脚部は鉄製で回転式となっており、サイズは高さ2m、幅2m、重量は約19.5kgです。パイプの直径は31.8mm(脚部を除く)で、ポリエチレン製の有結ネット(54本ダブル)を使用しています。付属品として、枠とネット下部を固定するマジックベルト7本が含まれています。

フィールドフォース
L型投手用ダブルネット(FBNP-2024W)

フィールドフォース L型投手用ダブルネット(FBNP-2024W)
サイズ高さ2m × 幅2m
タイプ固定・フレームスチール

フィールドフォースのL型投手用ダブルネット(FBNP-2024W)は、硬式ボールにも対応する頑丈なスチール製フレームと、耐久性を高めるダブルネット構造を採用しています。サイズは高さ200cm、幅200cm、奥行き100cmで、設置や移動が比較的容易です。
上記のゼットのL型防球ネットと比較すると価格にメリットがあります。安価なL型防球ネットを検討されている場合におすすめです。

KaRaDaStyle
L字型防球ネット

KaRaDaStyleL字型防球ネット
サイズ高さ2.2m × 幅2.4m
タイプ簡易タイプ・収納持ち運び可

KaRaDaStyleのL字型防球ネットは少年野球チームにおすすめです。こちらは収納・持ち運びが可能な簡易タイプになっています。
収納時のサイズは約115cm、重量約5.1kgと軽量なので持ち運びも苦労せず安全な練習環境を確保することができます。

\ポイント最大46.5倍!/
楽天

口コミ・評判

コンパクトに折り畳め持ち運びもしやすいです。

引用:Amazon

しっかりとした作りで倒れにくいです。
ネットも丈夫で破れにくい作りになっています。
片付けると細長くコンパクトになるため収納も簡単です。
バッグも付いているため移動時もらくらくです。
高品質なおすすめの商品です。

引用:Amazon

安全のために 軟式少年野球などでもこういった器具を設置するのは おすすめです。
持ち運び もそれほど重くないので、子供たち 数人いればすぐに設置して練習を始めることができます。
折り畳み時のサイズもそれほど長くないので、軽自動車などでも運ぶことができます。

引用:Amazon

息子との家での自主練用に使っていますが安定性も高くライナーが飛んできても微動だにしなかったのですごく気に入っています!軽量なので持ち運びも便利で重宝しています!

引用:Amazon

組み立て難易度は想像してたより低く、簡単に設置出来ました。
分解も難しくないので、専用バッグと併せて携帯性は非常に高いと感じました。

商品は立派で安定感があり、小中学生が使うには十分な強度がありそうです。
ネットの造りも、さすがに商品ページで画像1枚使用して宣伝するだけのことはあり、実際に触ってみた感じたしかに頑丈に加工されているなと感心しました。

もちろん成人のガチ勢が使うには心もとないですが、小中学生の練習用ネットとしては不満ない商品で、値段に対して品質も十分だと思いました。

引用:Amazon

野球用 L型防球ネットの選び方

野球用L型防球ネットを選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。

  • 固定タイプか持ち運びタイプか
  • 硬式対応・軟式対応か
  • 耐久性はどうか?(口コミ・評判)
  • 価格は予算にあっているか

固定タイプか持ち運びタイプか

防球ネットには、設置場所に固定する「固定タイプ」と、簡単に組み立て・解体ができる「持ち運びタイプ」があります。

固定タイプは安定性が高く、主に専用の練習場やグラウンドでの使用に適しています。一方、持ち運びタイプは軽量でコンパクトに収納でき、場所を選ばず使用可能です。個人練習や移動が多い少年野球チームの場合には持ち運びタイプが便利です。

硬式対応・軟式対応か

防球ネットは、使用するボールの種類によって適したものを選ぶ必要があります。硬式ボール軟式ボールに比べて重量と硬度が高いため、対応していないネットを使用すると怪我の原因となります。製品の仕様を確認し、硬式・軟式どちらに対応しているかを確認しましょう。

耐久性はどうか?(口コミ・評判)

防球ネットの耐久性は、使用頻度や環境によって異なります。購入前に、実際の使用者からの口コミや評判を確認することで、製品の実際の耐久性や使用感を把握できます。

価格は予算にあっているか

防球ネットの価格は、サイズ、素材、ブランド、付属機能などによって大きく異なります。予算内で最適な製品を選ぶためには、複数の製品を比較検討することが重要です。

これらのポイントを踏まえて、自分の使用目的や環境に最適なL型防球ネットを選びましょう。

まとめ:L型防球ネットで安全な練習を!

L型防球ネットは、投手や周囲の安全を確保し、効率的な練習を行うための重要な設備です。適切な製品を選ぶことで、安心して練習に取り組むことができます。選定時には、設置場所や使用目的に応じて、固定タイプか持ち運びタイプかを検討し、使用するボールの種類(硬式・軟式)に対応した製品を選ぶことが重要です。また、耐久性や価格も考慮し、口コミや評判を参考にしながら、予算に合った最適な製品を選びましょう。これらのポイントを踏まえて、自分の練習環境に適したL型防球ネットを導入し、安全で効果的な練習をしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次