商品名 | PlyoCareボール(プライボール) |
---|---|
メーカー | Driveline(ドライブライン) |
カテゴリ | ピッチング/球速UP |
効果 |
|
ドライブライン(プライオボール)の特徴
”ドライブライン”と聞くと重たいボールを使った球速UPのトレーニングを思い浮かべるのではないでしょうか。大谷翔平選手や前田健太投手などのメジャーリーガーやNPB選手も取り入れているので知っている方も多いでしょう。
実は”ドライブライン”とは米シアトルにあるトレーニング施設”Driveline Baseball”のことで、今回ご紹介している重たいボール「PlyoCareボール」を使ったトレーニングは、その施設で行われているトレーニングの一つです。
PlyoCareボールは重さの異なる6種類のボール(2kg、1kg、450g、225g、150g、100g)が用意されています。(硬式ボールの重さは141.7~148.8g、軟式M球は約138g)このボールを壁に投げつけている様子を見たことがあるかもしれませんが、腕を強く振ることができるようになることで球速がUPするというトレーニング方法になっています。
ドライブライン(プライオボール)の効果
- 大谷翔平選手、前田健太投手も取り入れている
- メジャーリーガーNPB選手も取り入れている
- 肩・肘に負担のない腕の振り方を覚える
- 腕を強く振ることができるようになる
- 球速がUPする
6種類の重量の異なるボールを重たいものから順に、ステップまたは助走をつけて壁に投げつけます。重たいボールを投げるためには、「肩・肘に負担のかからない腕の振り方を自然に見つけることになる」という理論があり(逆に言えば、正しい肩・肘の軌道でなければ重たいボールは投げることができない)自然と良いフォームが見つかる、体で覚えることができます。
重たいボールを投げるためには、「肩・肘に負担のかからない腕の振り方を自然に見つけることになる」という理論があり(逆に言えば、正しい肩・肘の軌道でなければ重たいボールは投げることができない)自然と良いフォームが見つかる、体で覚えることができます。
また、重たいボールから軽いボールへ変更することによって、より速く腕を振り抜く感覚も身につけることができます。これば、ドライブラインによる球速UPの仕組みです。重たいボールで筋力トレーニングをして球速を上げるというものではない点に注意が必要です。
感覚的には、重たいマスコットバットを振った後は、通常のバットが軽く感じる、スイングが早くなることと似た方法になります。
ドライブライン(プライオボール)の使い方
①Reverse throws | 黒(2.0kg)×10回 緑(1.0kg)×10回 |
---|---|
②Pivot Pickoffs | 黒(2.0kg)×10回 緑(1.0kg)×10回 |
③Roll-In Throws | 緑(1.0kg)×10回 青(450g)×10回 |
④Rocker Throws | 青(450g)×1 赤(225g)×1 黄(150g)×1 グレー(100g)×1 |
⑤Walking Windups | 青(450g)×1 赤(225g)×1 黄(150g)×1 グレー(100g)×1 |
ドライブライン(プライオボール)の口コミ・評判
良い口コミ・評判
硬式ボールが軽く感じる
ボールの重みを感じて投げる事ができる。トレーニング後に硬式ボールを握ると子供のおもちゃの様。
引用:https://www.amazon.co.jp/
自主トレにも使っています
練習、試合前、自主トレのときによく使っています!めっちゃよくて気に入っています
引用:https://www.amazon.co.jp/
悪い口コミ・評判
正しい使い方を理解することが大切
研究結果もネガティブな部分もあるが、使い方によっては効果的であると考える。
引用:https://www.amazon.co.jp/
いろいろなツールはあるが、仕組みを理解して使い、続けることが大事かなと思います。
ドライブライン(プライオボール)のレビュー動画
前田健太投手のウォーミングアップの様子が見れる貴重な動画です。(ドライブラインを使っている様子は2:35からです。)
Jバンドの前に利用しているドライブラインはこちら