当サイト人気の野球ギアランキング→今すぐ見る

ビヨンドマックスレガシー(ミドルバランス・少年軟式)

ビヨンドマックスレガシーのミドルバランスモデルは、振り抜きやすさと飛距離を両立した少年用複合バットです。軽量設計により、コントロール重視の選手にも扱いやすく、初心者にもおすすめ。トップバランスよりも操作性が高く、幅広いプレースタイルに対応できる点が魅力です。

商品名ビヨンドマックスレガシー ミドル
メーカーミズノ
カテゴリバット/複合バット
特徴ミドルバランス設計

高反発PUフォーム搭載

軽量&操作性重視

初心者にもおすすめ
目次

ビヨンドマックスレガシー ミドルの特徴

ミズノの「ビヨンドマックスレガシー(ミドルバランス・少年軟式用)」は、バット中央付近に重心を置くことで、振り抜きやすさとコントロール性のバランスが取れた設計です。芯を外しても飛距離が出やすいPUフォームを搭載し、初めて複合バットを使う子どもにも扱いやすいのが魅力。トップバランスモデルよりも振りやすく、スイングに自信がない選手やミート重視のプレイヤーにおすすめです。飛距離と操作性の両立を求めるならこちら。

特徴項目内容説明
反発素材PUフォーム内蔵の複合FRP構造で、反発力を強化し遠くへ飛ばす性能を実現
ミドルバランス重心を中間に置くことで、「振りやすさ」と「飛距離」の両立を実現
振り抜き性能トップバランスより振り抜きやすく、小学生低学年にも扱いやすい
扱いやすいサイズ展開76・78・80cmを中心に展開し、小柄な選手でも自然に振れる設計

ビヨンドマックスレガシー ミドルの口コミ・評判

良い口コミ・評判

「ビヨンドマックスレガシー ミドル」に関する良い口コミを以下にまとめます。

1. 軽量化で振り抜きやすく、操作性が向上

「小学六年生の息子に変え与えました。身体があまり大きくない息子でも、振れるミドルバランス。振り抜きも良く、ヘッドが下がる心配がありましたが大丈夫でした。飛距離も格段に上がりました」
→ 小柄な選手でも扱いやすく、スイングの安定性と飛距離の両方を実感できている声です。

2. 軽さがスイングを助け、安定感を高める

「パワーの項目が向上しており、バットの軽量化によるマイナス分をスイングスピードのアップ分が上回る結果となりました」
→ 軽量化による振りやすさが、結果的にパワー向上にもつながっている点が評価されています。

3. 扱いやすさと自信を生む感触

「ミドルバランスは扱いやすい。夏の暑い中でも振り疲れず、操作感がとても心地よかった」
→ スイングの快適さと扱いやすさが評価され、安心感にもつながるという感想です。

4. 鋭いスイングとライナー性の打球

「身体が大きくないので振りやすさ重視で78 cm 570 gのミドルバランスを選択。重さを感じず鋭く振れて、ライナーの速度が変わりポップフライが…」
→ コンパクトかつ鋭いスイングが可能になり、打球の質も改善されたという声です。

悪い口コミ・評判

「ビヨンドマックスレガシー ミドル」に関する悪い口コミを以下にまとめます。

1. 振り抜きにくいとの意見

「ミドルバランスは旧モデルより振り抜きにくいという意見もあります」
→ 感覚的に重く感じるユーザーもおり、慣れやスイング力が必要な場合があります。

2. 慣れるまで時間がかかる

「(ミドルバランスは)前のバットより重たいですがよく飛びます」
→ 扱いやすさの中にも重さを感じるケースがあり、初期慣れが必要とされています。

ビヨンドマックスレガシー ミドルのレビュー動画

ビヨンドマックスレガシー ミドルのまとめ

「ビヨンドマックス レガシー ミドルバランス」は、飛距離と扱いやすさの両立を重視するジュニア選手に最適なバットです。軽量かつ反発性に優れ、初めての複合バットとしての導入にも適しています。一方、「振りやすさに固執する選手」には重く感じられる可能性もあるため、実物での試打や比較検討を推奨します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次