当サイト人気の野球ギアランキング→今すぐ見る

ミズノ:ビヨンドマックスEV2N

ミズノの「ビヨンドマックスEV2N」は、軽さ・飛距離・操作性・コストパフォーマンスのバランスに優れた、少年軟式野球用バットの決定版です。複合バット入門者にも最適で、ウレタン素材ならではの飛びと打感を体感できます。

ジュニア世代で「打てる感覚」を早期に体得させたい場合や、バット選びに悩むご家庭には、非常におすすめのモデルです。

商品名ビヨンドマックスEV2N
メーカーミズノ
カテゴリバット/複合バット
特徴ジュニア向け軽量設計

トップバランスとミドルバランスの2タイプ

確かな飛距離性能

コストパフォーマンス重視のエントリーモデル
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
目次

ビヨンドマックスEV2Nの特徴

項目内容
製品名ビヨンドマックスEV2N(少年軟式用複合バット)
メーカーミズノ(MIZUNO)
サイズ展開74cm / 76cm / 78cm / 80cm
重さの目安約510g(74cm)〜530g(80cm)
バランス設計トップバランス or ミドルバランス選択可
素材構造FRP+ポリウレタン(複合バレル)
反発構造ビヨンド系ウレタン搭載でボールがしっかり潰れて飛ぶ
公認・対応JSBB公認(公式戦対応)
ターゲット層小学3年〜6年生向け/軽量バットを求めるプレーヤー
価格帯(目安)25,000〜28,000円前後(税込)

ミズノ ビヨンドマックス EV2Nは、「軽量設計」「選べるバランス」「飛距離性能」「豊富なサイズ展開」「手頃な価格」という要素がバランス良くまとまったジュニア向け複合バットのスタンダードモデルです。

小学生が無理なく振れる軽さでありながら、飛ばせる性能を備えているため、「続けやすさ」と「打撃の楽しさ」を両立したい選手に非常に適しています。

1. ジュニア向け軽量設計

  • 長さは74cm〜80cmで、重さは約510g(74cm)〜530g(80cm)と、少年に扱いやすい軽さを実現しています。特に小柄な選手や低学年の子どもでも振りやすいモデルです。

2. バランス選択の自由度

  • トップバランスミドルバランスの2タイプをラインナップ。パワー型の選手にはトップ、コントロール重視の選手にはミドルバランスが向いており、それぞれのタイプに応じた選び方が可能です。

3. ゴム系素材で確かな飛距離性能

  • ボールと接する打球部には柔らかなウレタン系複合構造を採用しており、ボールをしっかりと捉えつつ、効率よくパワーを伝えることで飛距離性能を確保しています。

4. コストパフォーマンス重視のエントリーモデル

  • シリーズ内でも比較的手頃な価格帯で提供されており、「ビヨンドシリーズを試してみたい」「ジュニアに初めての複合バットを」という方にも導入しやすいモデルです。

5. 豊富なサイズ展開(74cm〜80cm)

  • サイズの幅が広く、体格や学年に応じた細かな調整が可能。成長に合わせた使い分けにも対応できます。
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

ビヨンドマックスEV2Nの口コミ・評判

良い口コミ・評判

「ビヨンドマックスEV2N」に関する良い口コミを以下にまとめます。

1. 飛距離と振り抜きやすさに高評価

  • 「実際にビヨンドマックスEV2Nを使っている子もいましたが、飛距離性能も十分すぎるくらいにあると感じましたし、軽いので振り抜きやすく、ものすごくバランスの良いバットだと思います。」
    飛距離の伸び扱いやすい軽さが両立している点が選手・指導者から高評価されています

2. 初バットにも安心。軽くて振り回せる

  • 「憧れのレガシーが欲しかったですが、値段も手頃で、重さも軽めで振りやすいです。小3がブンブン振り回してます。」
    価格・重量ともにジュニアに適しており、初めての複合バットとして最適との声もあります

ビヨンドマックス EV2Nは、「飛ぶ」「振りやすい」「見た目が良い」など、ジュニアがバットに求める要素をバランスよく備えたモデルとして高い評価を得ています。特にジュニアの初めての複合バットとして、また、フォームを固めつつ飛距離も狙いたい選手には非常に合う選択肢です。

悪い口コミ・評判

「ビヨンドマックスEV2N」に関する悪い口コミを以下にまとめます。

1. バッティングセンターでの使用に注意が必要

  • 「バットセンターでは通常のJ号球より硬いボールが使われていることが多く、EV2Nのようなウレタン系バットはウレタンの劣化が早まり最悪折れる恐れがあるため、使用は避けた方が良い」

2. 中古購入ではウレタンの劣化リスク

  • 「EV2Nはウレタン素材の反発力が特徴ですが、中古品はどれだけ使われたか不明で、劣化して反発力が落ちている可能性がある」と指摘されています。

3. 打感に違和感を覚えるユーザーも

  • 打感について「インパクト時になんとなく“くにゃっ”とした感触があり、あまり好ましく感じなかった」という声がありました。

4. “当てに行くバッティング”に頼りすぎるリスク

  • 高い反発性能を最大限に活用するあまり、「“当てに行く”ようなバッティングを続けると、バット性能に頼った打撃になり、技術の向上に繋がりにくい」という懸念も報告されています
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon

ビヨンドマックスEV2Nのレビュー動画

ビヨンドマックスEV2Nのまとめ

ビヨンドマックス EV2Nは、ジュニア選手に向けて「使いやすさ」「飛距離性能」「扱いやすさ」「見た目の魅力」を高い水準で兼ね備えた理想的な1本です。フォーム固めや飛距離アップ、バットデビュー用として特におすすめできるモデルです。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次