当サイト人気の野球ギアランキング→今すぐ見る

マルチ:ワニクラッシャーマックス(一般・ジュニア)

一般

ジュニア

ワニクラッシャーマックスは、飛距離を伸ばしたいが操作性も妥協したくない選手にぴったりの一本です。青ワニでは『飛ぶけど重い』、赤/黒ワニでは『操作性が良いけど飛距離不足』と感じていた選手にとって、ちょうどいいバランスを実現しています。


商品名マルチ marucci
メーカーワニクラッシャーマックス
カテゴリバット/複合バット
効果トップミドル

万能型

青ワニより操作性がよく、黒/赤ワニより飛距離が期待できる
目次

ワニクラッシャーマックスの口コミ・評判

一般

ジュニア

赤ワニ・黒ワニでは「振りやすいが飛距離が物足りない」との声がある一方、マックスは「しっかり飛ぶ」「操作性も悪くない」と評価されています。青ワニは「飛ぶが重い」との意見が多いのに対し、マックスは適度な重さと反発力で扱いやすいと好評です。

一方で、マックスは“万能型”ゆえに「突出した強みがない」と感じる人もいるようです。

良い口コミ・評判

「ワニクラッシャーマックス」に関する良い口コミを以下にまとめます。

  • 振り抜きやすさ・操作性が高い
    多くのユーザーが「重さを感じない」「バットがスムーズに出てくる」といった操作感の軽さを評価しています。
  • 飛距離が出る・反発力の良さ
    「打球の初速が速い」「飛距離が思った以上に出る」といった声が複数寄せられており、反発力に対する期待を満たす意見があります。
  • 子ども(ジュニア)でも扱いやすい
    小学2年生のお子さんでも使えるというレビューがあり、軽量感や振り抜き易さが好評です。
  • グリップ質・付属ケースが良い
    「グリップの質がかなりいい」「ケースもしっかりしている」といった細部の仕様も評価されており、総合的な使い心地の満足感につながっています。
  • コスパが良い
    「価格以上の価値がある」「振りやすさ重視ならおすすめ」という意見もあり、コストパフォーマンスを重視する購入者から支持されています。

悪い口コミ・評判

「ワニクラッシャーマックス」に関する悪い口コミを以下にまとめます。

  • 先端キャップの緩み
    使用後、バットの先端キャップが緩んで小石や砂が内部に入り込むケースが報告されています。内部構造を守る部品のゆるみが不安視される声。
  • 耐久性の懸念
    ウレタン素材という特性もあって、強打や連続使用によって割れ・ヒビ・隙間が出るといった声があります。特に長期間使用した際の劣化を指摘する意見。
  • 仕様説明とのギャップ・初期不具合
    到着時からキャップ部に緩みがあった、または使用数回で不具合が出たというユーザーの問い合わせが確認できます。
  • 性能過大評価の疑念
    「飛ぶ」という評価が多い一方で、実際には期待ほど飛距離が伸びず、“見せかけ” の宣伝文句と感じるという声もあります。特にレガシー系との比較で期待落ちを指摘されることがあります。

ワニクラッシャーマックスの特徴

一般

ジュニア

赤ワニや黒ワニは「ミドルバランスで振り抜きやすい」点が強みでしたが、マックスは反発性能と耐久性をさらに強化。また、青ワニが重量感で飛距離特化なのに対し、マックスは飛距離と操作性のバランスを高めた“上位版”といえます。

項目内容
用途軟式用ウレタンバット
サイズ展開74cm/約510g、76cm/約520g、78cm/約530g
構造ウレタン構造で反発力を強化、打球部でのパワーロスを抑える
バランストップ・ミドルなど複数のバランス設計あり
特徴弾き性能・反発力が従来モデルより改良されている
ブランドマルチ(Marucci)製、MLB使用率No.1ブランド
付属品バットケース付きモデルあり
販売元MVS Japan(日本正規取扱店)

ワニクラッシャーマックスはこんな選手におすすめ

一般

ジュニア

赤ワニ・黒ワニのミドルモデルでは物足りないが、青ワニでは重すぎるという選手に最適。飛距離を求めつつ、操作性も維持したいプレーヤーにおすすめです。より実戦向けで、幅広い打者層に対応できる万能型モデルです。

  • パワーヒッタータイプの選手
    ウレタン構造による高反発性能で飛距離が出やすく、長打を狙う打者に最適です。
  • 中高生の軟式プレーヤー
    74〜78cmのサイズ展開があり、体格や力量に応じて自分に合ったモデルを選べます。
  • フォームを安定させたい選手
    トップバランスやミドルバランスを選べるため、スイングの特徴に合わせて最適な打感を得られます。
  • 練習でも試合でも同じ感覚を求める選手
    耐久性と反発力を兼ね備えているため、練習と試合で同じ使用感を維持できます。
  • ブランドに信頼を求める選手
    MLB使用率No.1ブランド「Marucci(マルチ)」製で、実績あるメーカーのギアを使いたい選手におすすめです。

他のワニクラッシャーシリーズとの比較

モデルバランス長さと重さ特徴概要
緑ワニトップバランス78 cm 約600 g、80 cm 約610 g初代モデル。ウレタンバレル搭載の高反発トップバランス。飛距離とコントロール性が両立。
青ワニトップバランス78 cm 約590 g、80 cm 約600 g、82 cm 約610 g飛距離重視の設計。高反発PUフォーム採用で大きな飛びを狙える。
赤ワニミドルバランス78 cm 約590 g、80 cm 約600 g、82 cm 約610 g軽量PUバレル採用でスイング速度重視。ミドルバランスかつ操作性◎。
黒ワニミドルバランス同上(赤ワニと同サイズ展開)赤ワニの見た目違い。パフォーマンスは赤ワニと同等。
スーパーライトミドルバランス74 cm 約510 g、76 cm 約520 g、78 cm 約530 gシリーズ最軽量設計。低学年ジュニア向けに扱いやすさ重視のバット。
マックストップミドル74 cm 約510 g、76 cm 約520 g、78 cm 約530 g従来モデルより反発力・耐久性を強化。飛距離と操作性を兼ね備えた万能型。

一般

ジュニア

ワニクラッシャーマックスの効果

反発力で飛距離が伸び、ミート力やフォームの安定もサポート。練習と試合で同じ感覚を保てるのが強みです。

  • 飛距離アップ
    高反発ウレタン構造により、ボールを強く弾き返し、打球の飛距離を伸ばす効果があります。
  • ミート力向上
    反発性能により打球がしっかり前に飛ぶため、ミートした感覚を掴みやすく、確実性を高める練習に役立ちます。
  • フォーム安定のサポート
    トップバランス・ミドルバランスから選べるため、選手のスイング特性に合わせた練習ができ、フォームの安定に寄与します。
  • 試合での実戦力強化
    練習でも試合でも同じ打感を維持できるため、本番を意識した練習が可能になり、実戦でのパフォーマンスを高めます。
  • モチベーションアップ
    MLBトップシェアのMarucci製というブランド力と、飛距離の実感が得られることで、練習への意欲を高める効果もあります。

ワニクラッシャーマックスのレビュー動画

スクロールできます

ワニクラッシャーマックスのまとめ

一般

ジュニア

ワニクラッシャーマックスは、シリーズ中でも飛距離性能と操作性を兼ね備えた万能モデルです。緑ワニの安定感、青ワニの飛距離特化、赤・黒ワニの軽量操作性、スーパーライトのジュニア対応と比較すると、マックスは「中高生以上の幅広い打者に対応できる実戦型バット」といえます。耐久性も改良されており、長打を狙いつつフォームの安定も図りたい選手に特におすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次